遅ればせながら、昨日
映画「アナと雪の女王」を観てきました。
友人、知人他、観てこられた方の感想を見聞きしますと
皆さん絶賛しておられますね!
3月14日公開。
もう、遅すぎるくらいですが 本当に観てよかった!!
もう最初から、涙涙
美しくスケールの大きい映像と
きれいなメロディに、
一気にアナ雪の世界に引き込まれ
時間の経つのも忘れて楽しみました!
日本のスタジオジブリ作品も、絵がきれいで大好きですが
ディズニーアニメはCGを使ってるので
写真のようにリアルで息を飲むほどの美しさ!
人物の動きも滑らかで映像としても満足でした。
そして、いつもながら、ハラハラどきどきの大冒険の後に
ハートウォーミングな結末
流石、ディズニー作品!
今回のサブキャラクター、雪だるまのオラフもいい味出してます♪
トナカイのスヴェンとクリストフのやりとりも楽しい♪
笑いあり涙ありで、あっという間の1時間20分でした。
そして、今回特筆すべきは、テーマソングですよね!
メディアでも話題になっていますが
本当に素晴らしい!
私は吹き替え版を観たので、
松たか子さん@エルザ(雪の女王)、アナ@神田沙也加さんでしたが
おふたりとも、ミュージカルで活躍されてるだけあって
本当にお上手でした!
私は、すでに、テーマ曲「Let it go」より前、
序盤に出てくる
アナの「生まれてはじめて」で、早くも熱い涙ハラハラ
神田沙也加さんのかわいい歌声が
弾けるような喜びがあふれたアナの映像とぴったり合っていて
今思い出しても 涙でまぶたが重くなってしまいます。
人物が滑らかな動きで、ミュージカルを観ているよう!!
そして!雪の女王が、ノースマウンテンに向かう所から始まる
邦題:ありのままに(原題 Let it go)がまた泣ける!!
本当にきれいな導入部分、耳に馴染みのいメロディ♪
この曲は、家に帰って、YouTubeで訳詞付きで原曲を聴きましたが
断然松たか子さん、May Jさんの歌がよかったです!!
歌詞も、日本語の歌詞は、
心の琴線に触れる、とても勇気づけられる内容になっていて
すばらしい歌声に、熱いものがこみ上げてくるのを
抑えることができません。
一編の、秀逸なミュージカルを観たような
晴れ晴れとした感動と満足感を味わいました
皆さん、何度でも観たいとおっしゃるのも納得です!
私も機会があれば、今度は、3D映像で観てみたいです。
この作品は、アカデミー賞「長編アニメーション賞」「主題歌賞」を
受賞しているというのもうなづけます。
「愛の大切さ」を描いた 大人も子供も楽しめる
一度は観ておきたい、素晴らしい作品ですっ!!
エンドロールが上がっても、劇場を後にしても
心のなかに温かいものが広がって
ずっと余韻に浸っていたい感じでした。
アナと雪の女王、素晴らしい!
私も 大絶賛させていただきます!!
◆外部リンク
ストーリーはこちらで ↓